2009'04.29.Wed
【 まんが道 (1) (コミック版) 】
藤子 不二雄A
以前、NHKでやってた赤塚不二夫の特集を見かけて
トキワ荘ってやっぱり凄いなーと興味引かれていた所、
知り合いが貸してくれたこの漫画。
この手のものはよっぽど漫画好きの人が
読むものだと思ってたんだけど・・・
さして漫画に詳しくない自分が読んでも全然面白い!!
主人公の視点で一緒にドキドキ、ワクワクと
嬉しくなったり、悲しくなったり。
改めて色んな漫画が読みたくなる。
PR
2008'12.05.Fri
【 のだめカンタービレ(1) 】
二ノ宮 知子
【 ごくせん (1) 】
森本 梢子
もの凄い今さらですが・・・
両作品とも実写ドラマ化の雰囲気にうんざりしてて
そんなの見ねーよ!と思ってたんだけど。
気まぐれに漫画を読んでみたら、これがなかなか面白い。
原作に罪はないんだなぁとしみじみ。
両方とも漫画らしい漫画なので、
実写化すると何となく滑稽に見えてしまうんだろうと思ふ。
2008'06.21.Sat
【 20世紀少年―
本格科学冒険漫画 (1) 】
浦沢 直樹
映画実写化で今再び話題になってますが、
自分はちょい前から何となく読み始めてて
今更ながらすげーハマってます!!
あんまり期待してなかったのが逆に良かったみたいで。
まだ途中なんですが、こんなに続きが気になる
夢中で読んでしまう漫画は久々です。
ちなみに、ナイナイの岡村さんは最後まで読んだけど
結局よくわからなかったらしいです(笑)
2008'05.03.Sat
2008'01.27.Sun
【 のらみみ 1 】
原 一雄
何気に読んでみたらハマってしまったやつ。
ドラえもんやコロ助のような
いわゆる居候キャラを子供のいる家に紹介する
“居候キャラ紹介所”が舞台のほのぼの漫画。
ゆるい雰囲気と可愛い絵でクスッとホロリとさせられる。
もういい大人なのにどうにもキャラが欲しくなる。
のらみみウェルカムだぜ!!
本家ブログ
[ スーサイド×バンビ ] へGO!!
最新記事
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(06/23)
(06/21)
(01/12)
(01/11)
(01/10)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/14)
(10/13)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
bambi
性別:
非公開
趣味:
パンクロックからお笑いまで
自己紹介:
こちらは
本家ブログのサイドバーに書いている
気になるアイテム紹介「脳内アイテム」
のまとめブログです。
本家ブログのサイドバーに書いている
気になるアイテム紹介「脳内アイテム」
のまとめブログです。
ブログ内検索
アクセス解析