2009'07.11.Sat
【 ブラック・ジャック (1) 】
手塚治虫
「まんが道」を読んで、藤子漫画を追って
やっと手塚治虫まで辿り着きました。
ブラックジャックはクールを通り越して冷血漢で
シリアスで暗くて小難しい話だろうと
勝手に思い込んでたけど、全然そんなこともなく。
天才ながら意外と人間味溢れるブラックジャックなど
登場するキャラの魅力もさることながら、
医療知識や道徳感も自然と盛り込まれていて
ユーモアさとと共にグッとくる場面も多々あり。
まあ今さら語ってもしょうがないくらいの名作ですけど。
PR
2009'07.10.Fri
【 モンスター [DVD] 】
今さらだけど、CSで放送してたのを偶然見かけて
ほんと久々に映画を見て号泣してしまった・・・。
目を背けたくなるような痛々しい世界と
鬼気とした演技と。
とにかくもうラストがリアルっちゃリアルなんだけど
「ジョゼと虎と魚たち」の終わり方ばりに
切なすぎて、やるせなくて、許せない。
女同士で片方が体を売って
もう一方と一緒に暮らすという関係性を見てて
「贅沢な骨」をチラッと思い出したけど、
現実にそういう関係ってあったりするんだろうか・・・
2009'05.01.Fri
【 21st Century Breakdown 】
Green Day
【 Let the Dominoes Fall 】
Rancid
グリーンデイは5月に、ランシドは6月に
新アルバムが出るらしいですぜ!!
ダメ元で夏フェス来てくれることを願う・・・
ああ今日も、パンクロックは僕に優しい。
楽しい時にも悲しい時にも相も変わらず、
立派な人にもダメな人にも分け隔てなく、
パンクロックは僕に優しい。
それメロコアなんじゃねえの?とか
面倒なことは言ってくれるな。
パンクロックで充分じゃんか!
2009'04.30.Thu
【 ドラえもん映画主題歌集 】
→ 3. 少年期 (宇宙小戦争)
4. 天までとどけ (アニマル惑星)
5. 雲がゆくのは (雲の王国)
6. 時の旅人 (日本誕生)
動画サイトで久々にふっと
映画ドラえもんの主題歌に出会ったら
抜け出せなくなった・・・。
「時の旅人」「天までとどけ」が名曲なのは覚えてたけど
「少年期」「雲がゆくのは」辺りがまた泣かせる・゚・(つД`)・゚・
やっぱり映画ドラえもんの主題歌は
武田鉄矢じゃなきゃダメなんだ!
僕らのドラえもんはもういない。
いつまでものび太のままじゃいられない。
空っぽのポケット中に入ってる
夢は決してこぼすまい。
2009'04.29.Wed
【 まんが道 (1) (コミック版) 】
藤子 不二雄A
以前、NHKでやってた赤塚不二夫の特集を見かけて
トキワ荘ってやっぱり凄いなーと興味引かれていた所、
知り合いが貸してくれたこの漫画。
この手のものはよっぽど漫画好きの人が
読むものだと思ってたんだけど・・・
さして漫画に詳しくない自分が読んでも全然面白い!!
主人公の視点で一緒にドキドキ、ワクワクと
嬉しくなったり、悲しくなったり。
改めて色んな漫画が読みたくなる。
本家ブログ
[ スーサイド×バンビ ] へGO!!
最新記事
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(06/23)
(06/21)
(01/12)
(01/11)
(01/10)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/14)
(10/13)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
bambi
性別:
非公開
趣味:
パンクロックからお笑いまで
自己紹介:
こちらは
本家ブログのサイドバーに書いている
気になるアイテム紹介「脳内アイテム」
のまとめブログです。
本家ブログのサイドバーに書いている
気になるアイテム紹介「脳内アイテム」
のまとめブログです。
ブログ内検索
アクセス解析