2010'11.25.Thu
【 キッドのもと 】
浅草キッド
【 ナインティナインの
オールナイトニッ本 (vol.1) 】
ラジオ「キラ☆キラ」での
ヒロト×博士の同級生トークを聴いて
改めて読まなくては!思って、ようやく拝見。
お笑い好きには色々と興味深すぎる1冊。
意外に面倒な性格だったという博士の青春期の話も染みるけど、
玉さんの都会育ちな少年時代の話も面白い。
そして彼らにとっての
「ビートたけしのANN」の大事さを改めて知る。
ナイナイのANN本の中に
木曜1部を担当する際、浅草キッドから
「その枠をやって欲しくない」と言われた・・・
と、当時を振り返る話があったのを思い出した。
それぞれの思いがそれぞれに染みる。
PR
2010'10.27.Wed
【 シロクマ/ビギナー 】
スピッツ
クロマニヨンズの『くま』の歌詞のごとく、
「ばばんばーん」と連日のようにクマが出没して
テレビを賑わせている昨今。
スピッツの新曲『シロクマ』が頭の中から離れない。
15年程前、
『空も飛べるはず』では
「きっと今は自由に空も飛べるはず」
『ルナルナ』では
「夢からこぼれてもまだ飛べるよ」
と歌ってたスピッツ。
『シロクマ』では
「まだ跳べるかな」と疑問形になってるのが
なんだか切ない。
「まだ間に合うはず」という一言に
なんだか酷く安心する・・・。
2010'10.26.Tue
【 野田ともうします。(1) 】
柘植 文
借りて読んだんだけど
久々に手元に置いておきたくなった漫画。
小田扉の雰囲気にちょっと似てるけど
ギャグに内包された描写はけっこうリアル。
一見地味で冴えない主人公の野田さんは
意外と行動派で前向き。
わが道を行くその姿に思わず笑っちゃうけど
じんわりもくる。
「傲慢より堂々と卑屈な方がいい」
「ひくつ イズ パワー!」
さりげなく散りばめられてる名言に
不意に心を打たれる(笑)
世の中からはみ出して生きてる女子には
どこか響くものがあるはず。
2010'10.25.Mon
【 DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-1988 】
映画ドラえもん30周年記念・初回限定生産商品 [DVD]
チリの落盤事故、地球の裏側で行われた
地中からの救出劇を見て・・・
昔、ドラえもんの特番で見た
「ここほれワイヤー」をふと思い出した。
のび太たちは地中にあるものを探せるその道具で
地底都市らしき所を発見して探検に行くんだけど、
結局は、地球の反対側の遺跡に辿り着いてしまうという話。
子供心に地中の未知なる世界が恐かったのを覚えている。
ちなみに友人は、地底世界が舞台の映画
「ドラえもん・のび太と竜の騎士」を連想していたらしい。
どれだけ僕らにはドラえもんが根付てるんだ!
映画のDVD-BOXがほしいよ、ドラえも~ん!
大人買いできる大人になりたいよ~。
2010'10.14.Thu
10月20日(水)発売
【 オートバイと皮ジャンパーとカレー 】
11月10日(水)発売
【 Oi ! Um bobo 】
ザ・クロマニヨンズ
ラジオで新曲がオンエアされて
ありがたく動画サイトで視聴して、
ツイッターやブログで感想コメントをやり取りして、
すっかり忘れてたけど・・・
まだシングルも発売されてないんだった!
アルバムの発売なんてはるか先の話に思える。
発売前にこれだけ楽しめてしまうこの時代は、幸か不幸か。
苦労して聴いたからこそ味わえる感覚もあったりするし。
それでもロックンロールを楽しむ感覚は・・・
いつの時代も変わらないと信じているぜ!
【 オートバイと皮ジャンパーとカレー 】
11月10日(水)発売
【 Oi ! Um bobo 】
ザ・クロマニヨンズ
ラジオで新曲がオンエアされて
ありがたく動画サイトで視聴して、
ツイッターやブログで感想コメントをやり取りして、
すっかり忘れてたけど・・・
まだシングルも発売されてないんだった!
アルバムの発売なんてはるか先の話に思える。
発売前にこれだけ楽しめてしまうこの時代は、幸か不幸か。
苦労して聴いたからこそ味わえる感覚もあったりするし。
それでもロックンロールを楽しむ感覚は・・・
いつの時代も変わらないと信じているぜ!
本家ブログ
[ スーサイド×バンビ ] へGO!!
最新記事
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(06/23)
(06/21)
(01/12)
(01/11)
(01/10)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/14)
(10/13)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
bambi
性別:
非公開
趣味:
パンクロックからお笑いまで
自己紹介:
こちらは
本家ブログのサイドバーに書いている
気になるアイテム紹介「脳内アイテム」
のまとめブログです。
本家ブログのサイドバーに書いている
気になるアイテム紹介「脳内アイテム」
のまとめブログです。
ブログ内検索
アクセス解析